諸般の事情でヴィンターフェスティバルには参加できないので(おのれイ○屋!)
10枚目の9はまだ購入できていないのですがここで朗報が入りました
…当日絶対に残業などせんぞ!!
それはそれとして2015年下半期まとめであります
…少なくない?
荒いのは言うまでもないので言わなくて良いです
今年の目標であったはずの作業環境の再編が達成どころか完全に悪化してまして
このままだとヒザの上で複製作業せざるを得ない大ピチン到来
Translate
2015年12月28日月曜日
2015年12月26日土曜日
2015年12月25日金曜日
2015年12月16日水曜日
2015年12月14日月曜日
2015年12月12日土曜日
2015年12月9日水曜日
※今回は完全に愚痴です
いつものことじゃん
例の4文字にアレが出るかもって話が伝わってきまして
嬉しいか嬉しくないかっていうときっとこれでアレ知った人たちに適当なこと吹き込む奴が大量発生するので
とても微熱な気分
例の4文字にアレが出るかもって話が伝わってきまして
嬉しいか嬉しくないかっていうときっとこれでアレ知った人たちに適当なこと吹き込む奴が大量発生するので
とても微熱な気分
2015年12月7日月曜日
2015年12月1日火曜日
2周目してきました
1周目で気づけなかった細かいネタを発見しようと場面場面でメイン以外のとこを見ていくつもりが
いつの間にか引き込まれて結局堪能してしまいまった
いいよね…
帰り道でサントラのポルカ聞いてるとついついアクセルがががががが
2015年11月30日月曜日
2015年11月24日火曜日
ウォルター・クリスティよ、今我々は此処に居る!
やっと見てきました。
緩急付きすぎで心地よく疲れました。
ぐっすり眠れそうです。
それはそれとしてグッズ類が全滅なんで近いうちにまた行かないと
せめてパンフくらいはなんとかしたい。
緩急付きすぎで心地よく疲れました。
ぐっすり眠れそうです。
それはそれとしてグッズ類が全滅なんで近いうちにまた行かないと
せめてパンフくらいはなんとかしたい。
2015年11月23日月曜日
2015年11月20日金曜日
2015年11月13日金曜日
2015年11月9日月曜日
2015年11月6日金曜日
2015年10月26日月曜日
2015年10月24日土曜日
2015年10月19日月曜日
2015年10月14日水曜日
2015年9月17日木曜日
2015年9月2日水曜日
2015年8月27日木曜日
2015年8月26日水曜日
2015年8月24日月曜日
2015年8月22日土曜日
2015年8月19日水曜日
2015年8月16日日曜日
8月16日ですが
冬本番の後片付けしてないことに終始足をひっぱられ続けた夏本番を反省し
(ひっぱったもなにも完膚なきまでに絵に描いて額に入れて入賞するくらい自業自得なのですが)
即整理整頓を開始したはずが結局盆の親類のためのスペース確保まで作業が繋がってしまい
0816合わせで進めていたネタが本番バックアップともに部屋の腐海に飲まれて行方不明に
完成品の挿げ替えでお茶を濁そうにも該当キャラがさっぱり見つからない…もうだめだ
(ひっぱったもなにも完膚なきまでに絵に描いて額に入れて入賞するくらい自業自得なのですが)
即整理整頓を開始したはずが結局盆の親類のためのスペース確保まで作業が繋がってしまい
0816合わせで進めていたネタが本番バックアップともに部屋の腐海に飲まれて行方不明に
完成品の挿げ替えでお茶を濁そうにも該当キャラがさっぱり見つからない…もうだめだ
2015年8月10日月曜日
2015年8月3日月曜日
2015年7月27日月曜日
ホワイトマップ
まず夏本番反省会から
ギリギリまで塗装してたおかげで会場入りが昼過ぎになってしまい
設営を終えたら疲労のため断続的に居眠り状態になって白地図は完全にノーチェック状態
そんなこんなで戦利品公開はできません
こんなに残弾があるWF帰りは初めてだ…と思いつつも疲れていたので遠出も打ち上げも無し
どこかで一泊して某港町まで遠征とか考えるだけは考えたのですが朦朧としててどうにもこうにも
前述のタイムパラドックスのため本日は寝て過ごすつもりが暑くて寝苦しいうえに
この時間が前日にあればと遅延ストレス症候群発症※
あんまりリフレッシュできなかったなぁと思っていたらまさかの弥生式伝承と白い地図
いいよね…
※正しい用法ではありません
ギリギリまで塗装してたおかげで会場入りが昼過ぎになってしまい
設営を終えたら疲労のため断続的に居眠り状態になって白地図は完全にノーチェック状態
そんなこんなで戦利品公開はできません
こんなに残弾があるWF帰りは初めてだ…と思いつつも疲れていたので遠出も打ち上げも無し
どこかで一泊して某港町まで遠征とか考えるだけは考えたのですが朦朧としててどうにもこうにも
前述のタイムパラドックスのため本日は寝て過ごすつもりが暑くて寝苦しいうえに
この時間が前日にあればと遅延ストレス症候群発症※
あんまりリフレッシュできなかったなぁと思っていたらまさかの弥生式伝承と白い地図
いいよね…
※正しい用法ではありません
2015年7月26日日曜日
無事生還
2015年7月25日土曜日
2015年7月19日日曜日
あと少しで見えてくるはず
祝V4はともかくとして
当たり前のことですがV5になるであろう時まであときっちり1週間しかないのだ
どうするどうなる
今回は上下型やめ!
残りあと7面!
なんか多くないか!?
当たり前のことですがV5になるであろう時まであときっちり1週間しかないのだ
どうするどうなる
今回は上下型やめ!
残りあと7面!
なんか多くないか!?
2015年7月15日水曜日
2015年7月13日月曜日
其の漆
夏本番も近いというのに正直ちょっとへこたれてというか力尽きかけだったのですが
ヒロイン本其の漆でほぼ完全復活というか普段の3割増しくらい
ちょろい!
何が嬉しいかといって姉妹合同本なのがいい
ちょっと他の巻に比べて薄い気がするけど別々よりはずっといい
余韻に浸りつつむ~んを聴く幸せ
いやだから作業しなさいって…
ヒロイン本其の漆でほぼ完全復活というか普段の3割増しくらい
ちょろい!
何が嬉しいかといって姉妹合同本なのがいい
ちょっと他の巻に比べて薄い気がするけど別々よりはずっといい
余韻に浸りつつむ~んを聴く幸せ
いやだから作業しなさいって…
2015年7月11日土曜日
Hafa Adai!! 2015
スルーもやむなしとの判断が一部でなされていた7月11日ですが
1stライブDVD Hafa Adai に刺激されてご覧の有様
せっかくライブ衣装作るんだから撮り方もっと工夫すればいいものを
というかそもそも写真の基礎をなんとかすべきですな
現在、第二次非公式原型クランクアップ、大絶賛表面処理祭り開催中!
当然今日のバースデーイベントとか行けるわけもない…嗚呼…
ともあれ生まれてきてくれてありがとう
227歳の君に幸あらんことを
2015年7月6日月曜日
2015年7月4日土曜日
2015年7月1日水曜日
パーツ分割処理完了もしくは2015年上半期まとめ
それにしてもフィクションではなく2015年って打つ日が来るとは思いもしませんでしたな
半年以上遅い小ネタはともかく上半期まとめ
何回か書いてますが今年はいつにもましてやっつけっぷりが酷いというか端的に言って荒い
挿げ替えとリペイントばかりでプラモ1個も完成させてません・・・
半年以上遅い小ネタはともかく上半期まとめ
何回か書いてますが今年はいつにもましてやっつけっぷりが酷いというか端的に言って荒い
挿げ替えとリペイントばかりでプラモ1個も完成させてません・・・
2015年6月27日土曜日
2015年6月24日水曜日
6月23日だった
十年戦える(意訳)とは言っても、物が物だけにあまり自由度高すぎるネタにすると
あっち側との区別がつけにくくなってしまうのが困り物でありまして
ましてや一番回数多く作ってるとなるとだんだん追い詰められてくるのも事実
今回も遡れば原典出たばっかりの頃からあるネタの言わばリニューアルで
こっち要素はギリギリのところで六十一じゃなくて十六夜にすればいいじゃないと気がついたものの
予定してた儀装用のパーツが使えない(小さいor調達間に合わない)時点で
モチベーションにブレーキかかってまして
今年のやっつけレベルはいったいどこまで下がるんだろうと危惧する今日この頃
夏本番まではあと4週間しかありません…
あっち側との区別がつけにくくなってしまうのが困り物でありまして
ましてや一番回数多く作ってるとなるとだんだん追い詰められてくるのも事実
今回も遡れば原典出たばっかりの頃からあるネタの言わばリニューアルで
こっち要素はギリギリのところで六十一じゃなくて十六夜にすればいいじゃないと気がついたものの
予定してた儀装用のパーツが使えない(小さいor調達間に合わない)時点で
モチベーションにブレーキかかってまして
今年のやっつけレベルはいったいどこまで下がるんだろうと危惧する今日この頃
夏本番まではあと4週間しかありません…
2015年6月23日火曜日
2015年6月22日月曜日
2015年6月17日水曜日
2015年6月15日月曜日
一生ついていこうと思う(法に触れない範囲で)
こういう時に初主演作の名前を絶対に欠かさないところがとても素敵だと思う
それはさておき3件とも無事許諾いただけました
あらためて版元様と実行委員会の皆様に感謝いたします
それはさておき3件とも無事許諾いただけました
あらためて版元様と実行委員会の皆様に感謝いたします
2015年6月11日木曜日
6月11日は
今回はプランが事前に固まっていたのと(後述の懸念要素はあれど)
スケジュールの都合で0時更新できるところだったのですが
写真が駄目で撮り直しでこの時間となりました
没出してて普段あんな写真なのかとか撮り直してこれかよって話は置いといて
ところで今回赤使っちゃったら3人目はどうすればいいの?
スケジュールの都合で0時更新できるところだったのですが
写真が駄目で撮り直しでこの時間となりました
没出してて普段あんな写真なのかとか撮り直してこれかよって話は置いといて
ところで今回赤使っちゃったら3人目はどうすればいいの?
2015年6月6日土曜日
2015年6月1日月曜日
プレアデス時間ならセーフ
今年はどうやらやっつけっぷりの記録更新の年になりそうな気配ですが
それだけやっつけといて間に合わないってのもどうなんだと
なんとか間に合わせようと懸命に努力はしたのですが耳やら弾嚢やら相方の尻尾やらが見つからなくなり(↑まだ冬本番後の混乱が解消されていない)
フテ腐れて寝てしまうところだったのですがプレアデスのおかげで気を取り直し撮影
つや消し吹き忘れ…それ以前に目のリペイント忘れ
果たして改修のチャンスはあるのか!?
それだけやっつけといて間に合わないってのもどうなんだと
なんとか間に合わせようと懸命に努力はしたのですが耳やら弾嚢やら相方の尻尾やらが見つからなくなり(↑まだ冬本番後の混乱が解消されていない)
フテ腐れて寝てしまうところだったのですがプレアデスのおかげで気を取り直し撮影
つや消し吹き忘れ…それ以前に目のリペイント忘れ
果たして改修のチャンスはあるのか!?
2015年5月25日月曜日
ありがとう0726
そしてさようなら0711・・・
まさかお休みの申請出した日にこの仕打ち
(いや先週予告してたし)
もっともこっち行っちゃったらあっちへは出入りできなくなってしまうわけですが
ネ刀ライブも逃してしまったしこれはもう駄目かもわからんね
まさかお休みの申請出した日にこの仕打ち
(いや先週予告してたし)
もっともこっち行っちゃったらあっちへは出入りできなくなってしまうわけですが
ネ刀ライブも逃してしまったしこれはもう駄目かもわからんね
2015年5月22日金曜日
2015年5月13日水曜日
手の空いている者は左舷を見ろ、フラミンゴの群れだ
せっかく許可されたのにカメラも何も持ってない!
静岡ホビースクエアで開催中の金子辰也ジオラマ展に行ったらまさかの「撮影OK」
http://hobbysquare.jp/event/
あれ、公式ページにはそれに関して何も書いてない…?
それもスポットライトとか背景とかいろいろ準備されててイタレリ尽くせり状態
HJやタミヤカタログで見てきたあれやこれやを生で見ることができ製作意欲が沸いて参りました
そして実は予定されたトークショーの日でなかったにも関わらず作者の金子氏がいらっしゃっており
スタッフの方からお誘いを受けたのですが
緊張と逆上で憧れの人に会うと舌禍をかます癖が私にはあるのでせっかくの交流の機会でしたが無念の離脱
その後静岡市内で悲しみの余り大散財
まぁ何かの偶然でカメラ持参だったとしても私の腕ではどうにもこうにもならなかった筈だし…
静岡ホビースクエアで開催中の金子辰也ジオラマ展に行ったらまさかの「撮影OK」
http://hobbysquare.jp/event/
あれ、公式ページにはそれに関して何も書いてない…?
それもスポットライトとか背景とかいろいろ準備されててイタレリ尽くせり状態
HJやタミヤカタログで見てきたあれやこれやを生で見ることができ製作意欲が沸いて参りました
そして実は予定されたトークショーの日でなかったにも関わらず作者の金子氏がいらっしゃっており
スタッフの方からお誘いを受けたのですが
緊張と逆上で憧れの人に会うと舌禍をかます癖が私にはあるのでせっかくの交流の機会でしたが無念の離脱
その後静岡市内で悲しみの余り大散財
まぁ何かの偶然でカメラ持参だったとしても私の腕ではどうにもこうにもならなかった筈だし…
2015年5月11日月曜日
2015年5月6日水曜日
2015年4月28日火曜日
2015年4月27日月曜日
2015年4月19日日曜日
2015年4月6日月曜日
2015年4月3日金曜日
2015年3月25日水曜日
2015年3月21日土曜日
これはセーフでなくても良いかな・・・
筆を握ったまま寝落ち(しかも二日連続)とか疲れてるんだろうな…
今後も予定が詰まっていて改修のチャンスは10月頃になるかも
なそ
にん
そもそも冬本番からまだ部屋が片付いてないとかどういうことか
見つからなくなる工具が日々増えていくばかり
今後も予定が詰まっていて改修のチャンスは10月頃になるかも
なそ
にん
そもそも冬本番からまだ部屋が片付いてないとかどういうことか
見つからなくなる工具が日々増えていくばかり
2015年3月11日水曜日
2015年3月10日火曜日
おっと危ない
無事登録完了って投稿した後の毎度のお約束みたいになってしまってますが
危うくPRカードのアップロードを忘れたまま日付が変わるところでした
ご用心ご用心
居住地域では珍しい突然の雪のために風邪がぶり返し気味
昨日の当ブログへの画像 アップロード一発成功はやはりこの伏線だったか
逡巡しましたがもう一点追加・・・というか取り下げ中止
やるだけやってみましょうかい
危うくPRカードのアップロードを忘れたまま日付が変わるところでした
ご用心ご用心
居住地域では珍しい突然の雪のために風邪がぶり返し気味
昨日の当ブログへの画像 アップロード一発成功はやはりこの伏線だったか
逡巡しましたがもう一点追加・・・というか取り下げ中止
やるだけやってみましょうかい
2015年3月9日月曜日
2015年3月6日金曜日
2015年3月5日木曜日
ここは私の日記帳だ
とはいえ
夜更かしする体力も年々落ちてきているし
計画を立てたところでその通り実行できるわけもなし
参加し続けたい気持ちは強固ですが何があるかは誰にもわからない
ということはつまり・・・
夜更かしする体力も年々落ちてきているし
計画を立てたところでその通り実行できるわけもなし
参加し続けたい気持ちは強固ですが何があるかは誰にもわからない
ということはつまり・・・
2015年3月3日火曜日
2015年3月1日日曜日
カウントダウン開始
さて申し込み受付締め切りが迫ってくるわけですが
遠大な計画の一歩を確実に刻むか
ノリと勢いで突っ走るか
それとも・・・の三者択一
そろそろできることとできないこととやりたいことの区別がちゃんと付けられるようにならないと
と考えた一瞬後にはそんなの知ったこっちゃねぇ!
と謎のテンション急上昇(あまり間を置かず急降下までが1セット)
誤解されるつもりまんまんで言えばこの期間こそ一番楽しかったり楽しくなかったりしたりします
前回から得るべき教訓としては・・・やはり統一テーマはモチベーション維持の重要な要素だなと
せいぜいが前日告知のブログタイトルに悩まないで済む程度の実益しか無いのですけれど
以上個人的覚書き
ぐるぐるしてきたら読み直すこと
遠大な計画の一歩を確実に刻むか
ノリと勢いで突っ走るか
それとも・・・の三者択一
そろそろできることとできないこととやりたいことの区別がちゃんと付けられるようにならないと
と考えた一瞬後にはそんなの知ったこっちゃねぇ!
と謎のテンション急上昇(あまり間を置かず急降下までが1セット)
誤解されるつもりまんまんで言えばこの期間こそ一番楽しかったり楽しくなかったりしたりします
前回から得るべき教訓としては・・・やはり統一テーマはモチベーション維持の重要な要素だなと
せいぜいが前日告知のブログタイトルに悩まないで済む程度の実益しか無いのですけれど
以上個人的覚書き
ぐるぐるしてきたら読み直すこと
2015年2月28日土曜日
2015年2月22日日曜日
白夜なのでセーフ
さる2月21日はダイヤのエース生誕記念日だったのですが
まだ冬本番以降の混乱が解消できない作業場兼
特に体調が悪いわけでもないのに5日連続寝落ちという逆境のため無念のタイムアップ
本日の更新となりました
まだ冬本番以降の混乱が解消できない作業場兼
特に体調が悪いわけでもないのに5日連続寝落ちという逆境のため無念のタイムアップ
本日の更新となりました
2015年2月14日土曜日
リベリオン時間ならセーフ
冬本番明けの消耗・部屋の混沌っぷりから
毎回やっつけになりがちな2/13ですが
今回は輪をかけて酷くパテ練りかけや調色中に寝落ちとか
日本時間を過ぎてようやく撮影に漕ぎ着けても
目がショボショボしてピントが合いやしねぇ
それはともかくハッピーバースデー
毎回やっつけになりがちな2/13ですが
今回は輪をかけて酷くパテ練りかけや調色中に寝落ちとか
日本時間を過ぎてようやく撮影に漕ぎ着けても
目がショボショボしてピントが合いやしねぇ
それはともかくハッピーバースデー
2015年2月8日日曜日
2015年2月1日日曜日
2015年1月22日木曜日
6-36-06 または最終参加案内到着
毎回地味に気にかかるのが
何の因果か本家の方のブースと並んで(向かい合って)やしまいかということで
ついつい追い込まれて余裕もないのに卓番で検索することに時間を費やして
いやちゃんとやってます
やってますってば
一番つらいのは大手さんの行列が前にできてしまい
無言の視線あるいは聞くともなしのつぶやきが
いやいいから
何の因果か本家の方のブースと並んで(向かい合って)やしまいかということで
ついつい追い込まれて余裕もないのに卓番で検索することに時間を費やして
いやちゃんとやってます
やってますってば
一番つらいのは大手さんの行列が前にできてしまい
無言の視線あるいは聞くともなしのつぶやきが
いやいいから
登録:
投稿 (Atom)